長野県小川村で、有機JAS認証を取得し、有機農業に取り組んでいます
メインメニュー
トップ
商品のご案内
テンペについて
本州へそライフ
畑のこと
スタッフ
お問い合わせ
リンク
2013年2月17日日曜日
チェーンソウミルで桜挽く
旧一月八日 昨年末、雪の降る前に田んぼの近くにある桜の大木を知人と伐採しました。 径は太いとことろで50センチほどあり、薪にするのはもったいなさ過ぎるということで なんとか板にしたいと思っていましたが、なにせ重く二人でも持ち上げることができません。 で、借りてきました。チェーンソウミル。
桜はとても堅い木なので、できるだけでかい排気量のチェーンソウがよいのですが、 僕の持っているのは36cc。 一緒に作業した知人のは38cc。 実際挽いてみると、38ccのほうが断然スムーズでした。 2ccの差でもでかいですね。 基本、チェーンソウは横挽きですが、このミルで挽く場合、常に縦挽き。 のこぎりでも横挽きと縦挽きがあるように、チェーンソウでも縦挽き用の刃なんてあるのでしょうか? なんてことを考えながらも、そこそこ順調に挽けました。 立派な桜の一枚板が取れそうです。
0 件のコメント :
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
0 件のコメント :
コメントを投稿