長野県小川村で、有機JAS認証を取得し、有機農業に取り組んでいます

2011年4月16日土曜日

畦に向き合う

<p>田んぼの畦の整備をしている。</p>

<p></p>

<p>本来ならば去年の秋に畦シートを片付けておけばよかったのだが、この春先まで</p>

<p>放置していた。</p>

<p>結果、土が固くなって取るのが大変、劣化が進み、ぼろぼろになる。</p>

<p>穴だらけの畦シートは畦シートとしての役目を果たさない。</p>

<p>もともと前の人が使っていたのを引き続き使っていて、ガタはきていたが</p>

<p>畦草刈りで傷つけたりして、ぼろぼろになったものは結局ゴミになってしまう。</p>

<p>というわけで、今年は昔ながらの(畦シートがなかった時代は当たり前のこと)畦塗りを</p>

<p>することにした。</p>

<p>まずかけや(でかい木槌)で端から叩いていく。もぐらの穴を叩いてつぶしていくのが目的。</p>

<p>これをやらないと水が抜けてしまう。</p>

<p>端から叩く、叩く、叩く…。</p>

<p>一通り叩き終えたら、水を入れ泥にして畦に塗っていく。</p>

<p>半日もやればおわると思っていたが、全く甘かった。</p>

<p>手作業の畦塗りは思ったより大変だ。</p>

<p>昔の人は畦をむやみに歩くと怒られたという。</p>

<p>なるほど納得です。</p>

<p>きれいに水の張られた田んぼを見るのが待ち遠しい、今日この頃。<a class="mb" href="http://hesolife.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/04/15/20110415.jpg"><img width="300" height="225" title="20110415" alt="20110415" src="http://hesolife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/04/15/20110415.jpg" border="0" complete="true" /></a> <a class="mb" href="http://hesolife.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/04/15/20110413.jpg"><img width="300" height="225" title="20110413" alt="20110413" src="http://hesolife.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/04/15/20110413.jpg" border="0" complete="true" /></a> </p>

0 件のコメント :