長野県小川村で、有機JAS認証を取得し、有機農業に取り組んでいます

2010年10月4日月曜日

本州ますますへそライフ始まる

<a href="http://hesolife.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/04/20101003.jpg"><img class="image-full" src="http://hesolife.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/04/20101003.jpg" alt="本州ますますへそライフ始まる" border="0" /></a>
<a href="http://hesolife.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/04/20101001.jpg"><img class="image-full" src="http://hesolife.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/10/04/20101001.jpg" alt="本州ますますへそライフ始まる" border="0" /></a>
埋蒔(うずまき)の家での生活がスタートした。

昨日は午前中、美会の草刈りで美会で最後の奉仕活動。
皆様に改めてご挨拶。

小川村に越して来て村での生活が何も分からない状態で美会の集落に入り、農作業や地域活動を通して周りの人からさまざまなことを教わり、またいろいろと助けてもらった1年3ヵ月。

美会の皆様、本当にお世話になりました。

美会を出ていくことには寂しさを感じる。

一方で埋蒔の集落は美会よりさらに少ない13件。
僕が越して来て14件になる。
9年前に万華鏡作家の中村さんが越して来て、以来9年振りの新住人である。

早速、午後は埋蒔神社の秋祭りがあり参加した。
埋蒔の住人へ改めてご挨拶。

美会の方々へありがとうございました。
埋蒔の方々へよろしくお願いします。
という節目の1日となった。

ちなみに本州のへそポイントはうちから3分くらい上ったところにある。
法地というところで地区は違うがへそにますます近づいた。
写真はまさにへそポイント。一見通り過ぎてしまいそうな地味なアピールだが、電柱みたいな柱に紅白の幕が巻いてあるところがへそ。
お賽銭箱もちゃんとあります。

0 件のコメント :